# スポンサーサイト
2010.07.06 Tuesday
| - | - | | category: - |
コメント
『椿事件』
1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行う。
(ウィキペディア「椿事件」)
| | 2008/10/21 10:02 PM |
まぁ、今に限ったことでなくマスコミ等メディアの視点は偏ってますからね〜
大事なのはその情報をどう見て考えるかというとこ。
大学のおっさんも講義に新聞持ち出して馬鹿な発言連発だから困るw
| ゆ〜☆ | 2008/10/22 3:20 AM |
言ってることは正論ではあると思う・・・が、突っ走りすぎて言い方がちょっと^^;言いたい放題w
いう場所・場面的にもちょっとネw
まぁ、国民のウケ狙いのことしか言えないような政治家なら政治家やめてお笑い芸人にでもなったほうがいいだろうけどネ(爆)
特に 木 とか言う人は悲惨だったカナw
木木
あと『弁護士資格を返上しては・・・』については別に返上する必要も無いと思うのョ。
一生政治家で食ってく訳じゃないだろうし、持ってるから政治家としてマイナスになるモノでもないだろうしサ。
ん?語尾が変って?湾岸とバリバリ伝説を読んでたからなのヨ(笑)
| cap | 2008/10/22 10:10 PM |
>>名無しさん
さすが朝日新聞wwww
やっぱりつぶれた方が世のためになるかもしれませんねwww
>>ゆーくん
我がオヤジ殿も変わらないのであまり叩けない現状・・・
まぁ、ぶっちゃけマスコミの偏った情報だけでなく、幅広い視野で色々なところからの情報を統合して物事が見れるようになるのが理想なんだと思いますがねw
>>カプ先輩
激しく同意ですね
+バリ伝と湾岸のセリフは深いですヨ ホント(笑)
| ZEN | 2008/10/23 1:24 AM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://comical02.jugem.jp/trackback/185
トラックバック